アサガオのお世話に来ていた1年生が、花壇に転がるたくさんのジャガイモにびっくりしていました。
6年生が理科の時間に育てていたジャガイモを収穫しているところです。
おひさまの光をいっぱいに受けて、大きく実りました。
6年生の手で感謝を込めて収穫しました。
中廊下に飾ってあった委員会活動のPRポスターが、4年生の廊下に引っ越ししていました。 4月から高学年になり、学校を動かしていく立場となる心構えができそうです。 自分が「活動したい!」「得意なことを伸ばせそう!」と感じた委員会で活躍してほしいものです。 <おしらせ> これまで長...
0 件のコメント:
コメントを投稿