2024年5月29日水曜日

さわやかなお客様③

 

今日も校長室にさわやかな6年生3人がやってきました。

「梅小の良いところは、みんな元気で先生がやさしいところです。校長先生が梅小の良いと思うところは何ですか?」と、真剣な眼差しでインタビューが始まりました。私も子どもたちが明るく元気な梅小をとても素敵だと思っています。

校長の仕事についての質問の後、インタビューの最後の質問は「この学校をより良くするために6年生は何ができますか?」でした。今よりも、もっと素敵な梅小にするために自分たちができることを考えてくれたことに、とても感激しました。みんな一人ひとりが輝くために、自分の良いところは胸を張ってさらに伸ばしていくこと、友達の良いところを見つけたら、それを友達に伝えてあげること。一人ひとりが自分自身に自信をもつことができたら、自分の得意なことを活かしていけたら…きっと今よりも素敵な梅小になっていくと思います。

梅小のみんなとつくるこれからの学校が楽しみになりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

もっと素敵な学校にするために

  中廊下に飾ってあった委員会活動のPRポスターが、4年生の廊下に引っ越ししていました。 4月から高学年になり、学校を動かしていく立場となる心構えができそうです。 自分が「活動したい!」「得意なことを伸ばせそう!」と感じた委員会で活躍してほしいものです。 <おしらせ> これまで長...