2024年5月22日水曜日

元気に育ってね!

 


朝のB棟前は水やりの子どもたちで、とてもにぎわっています。


ミニトマト、ピーマン、枝豆、ナス…

B棟前には2年生が育てている野菜が並んでいます。毎朝一生懸命水やりをしている子どもたちの姿はとても微笑ましいです。


「わたしの苗に花が咲いたんだよ」

「小さな実がなったよ」

「ミニトマトは、わきめを取るんだよ」

「おばあちゃんのサラダにはピーマンを入れるんだよ」


1年生教室の前には、1年生が育てているアサガオ。

そして6年生が育てているジャガイモ。


みんなの思いが伝わって、すくすく育ってくれることでしょう。








0 件のコメント:

コメントを投稿

もっと素敵な学校にするために

  中廊下に飾ってあった委員会活動のPRポスターが、4年生の廊下に引っ越ししていました。 4月から高学年になり、学校を動かしていく立場となる心構えができそうです。 自分が「活動したい!」「得意なことを伸ばせそう!」と感じた委員会で活躍してほしいものです。 <おしらせ> これまで長...