2024年11月25日月曜日

頑張れ!教生の先生!

 


梅が丘小では現在、5名の教育実習生が実習に取り組んでいます。

3年生の音楽の授業では、「ふじ山」の学習が行われていました。

子供たちの机の上には、歌詞からイメージしたそれぞれの富士山の絵がありました。


児童の「ふじ山」のお気に入りの部分は、それぞれ違いますが、どんなふうに歌ったらいいか、音楽の仕組みをもとにイメージを共有していきます。

「音が一番高くなるところはどこかな?」

子供たちは先生が演奏する旋律をじっくり聞きながら、考えていました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

もっと素敵な学校にするために

  中廊下に飾ってあった委員会活動のPRポスターが、4年生の廊下に引っ越ししていました。 4月から高学年になり、学校を動かしていく立場となる心構えができそうです。 自分が「活動したい!」「得意なことを伸ばせそう!」と感じた委員会で活躍してほしいものです。 <おしらせ> これまで長...